2013年11月14日

ハードなのよ~♪

ハードなのよ~♪
寒くなるとハワイに帰りたくなります(大泣)

普段は日向で波乗りですが

冬になるとちょっと長めにハワイステイで波乗りしてました♪

なんでって

あったかい時は日本でいいでしょ~

寒い冬に温かいところでラッシュやビキニだけで海に入れる幸せったらないわよね♪

でハードな話しね

3年前にブラジリアンワックスを習うにあたり色々と調べました

10年前にSATCでBWを知ったときは

ドラマの中でソフトワックスを使い白いペーパーをべリッと剥いでいました

がワキやアンダーヘアなどの太い毛に合った

ハードワックスというワックス自体が毛を絡め取り

しっかりグリップして脱毛できるモノが開発されており

3年前でも当時のほとんどのサロンがハードでした

ので、これはハードワックスで施術する先生に習おうと決めました

そしてどのハードワックスを使うかを調べ

ライコンというオーストラリアのワックスに行き着きました

それは内容表示がしてある数少ないワックスでした

それを元にスクールを探して習ったのですが

開店して1年ほど経った時に

RICAというイタリアのワックスが日本上陸しました

ここのワックスはエコサートというオーガニック化粧商材の認証をもつもので

しっかり内容成分表示がされていてここも安心なので

習いに行きました

そしていいとこ取りで現在のスタイルに行き着きました

お客様の立場でブラジリアンワックスを考えた時

なるべく痛くないようにする為のハードワックスです

サロン選びって店主次第ですね♪















同じカテゴリー(特徴)の記事画像
衛生管理について♪
ブラジリアンワックスの特徴
同じカテゴリー(特徴)の記事
 衛生管理について♪ (2015-12-27 11:00)
 ブラジリアンワックスの特徴 (2011-07-12 14:00)

Posted by bw-oita at 11:00 │特徴