シュガーペースト作っちゃいました〜♪
シュガーリングって聞いた事ありますか?
ワックスのようにシュガーペーストで脱毛するんですけども
指で塗布しながら
ネタネタ塗り剝ぎを繰り返します
国内の主要メーカー2社を施術する方の体験をした所
私の太陽の手では施術を進める程にシュガーペーストが温まり
柔らかくなる事でお毛をグリップしなくなってしまい
どうしたらいいんですか?の答えが
足していくと可能ですって〜
終わる頃にはグレープフルーツ大のシュガーペースト握ってる自分が想像できて
できるわけね〜じゃんって可笑しくて却下
そこのシュガーペースト使ってるサロンは手が温かくない人って事だな
とか〜
スクールを受けないといけないのですがエライ高額で
ん〜
今、ちゃんとできてるんだけど…
そこまでして必要?
とか
なんだかんだでシュガーリングと言う指で塗って剥いでってヤツはしません
が!シュガーペーストでの仕上げはいいんですよ
ただ、私が受ける事を想像すると
指でお股に塗り塗りされるのが抵抗あって
粘膜もあるし〜
指か〜
指ね〜
なんか嫌
なので
アテクシ
スパチュラでシュガーリングの様な事ができるんです
スパチュラで塗って剥いでできるの
で、どんなシュガーペーストでも可能ではなくて
あるブランドを使っておりましたが
廃盤になり
作ってみた
そしたらできた
なので今後は作るわ
食物素材だけで作るので口に入れられます
で、作ってる最中
お砂糖が溶ける温度は200度を超えるので雑菌の繁殖なども無いですし
糖度が高すぎると、その物質中の水分に雑菌が繁殖することができないので
シュガーペーストは、高い糖度による天然の防腐作用で化学的な保存料・防腐剤も一切必要なく
脱毛のみではなく、皮膚の汚れや雑菌まで包み込んでくれるんだって
もちろんサロン内での作業なので出来立てで出来ます
温度は下げるけどね、もちろん
で、シュガーリングの協会を作ってる方は元々自作のシュガーペーストでサロン経営してて
なんら問題無いんだな〜
シュガーリングのメリットでよくあるのが温度
温めなくてできるから良いんだって
ワックスの温度管理ができないワクサーなんて存在したらいけんよ
私的には温度はある程度欲しいね〜
温かいと毛穴が開いてスルンと抜けるから痛みの軽減になるし
シッカリグリップしてくれて私の技で皆さん驚き
こんなに抜いたのに痛くない!衝撃だけって
実際には少しは痛いと思うけど
他所で痛めつけられてたりするとそりゃ技術の違いだからしょうがなくない?
適正温度なら角質を取りすぎる事も無いし
色素沈着させる事も無い
全てはワクサーの温度管理次第
だから〜
経験値とか技術は大事なんですよ
サクッと講習受けてチョロッと練習した位じゃ身につきません
スクールの生徒さんには口うるさいババ〜になります
大事な事は何度も何度も確認してアレは?コレは?大丈夫?
と意識に癖をつけます
色んなサロンに受けに行くけど
基本から離れがちなんですよね
基本通りを磨くとちゃんとできるのに
なぜか
大事な事を忘れていってるな〜と
いつも思いながら受けて痛い思いをしてます
て事で当店はワックスとシュガーペーストのいいとこ取りしてるので
そりゃ仕上がりは完璧ですわな
ココの施術って生えるの遅く無いですか?って頻繁に言われます
うん、そうだよ
そうなるように施術してるからね
磨き続けてる知識と経験と技術です
私、上手いので
関連記事